2007年01月09日
新年第二号
ノリスです。
2007年1月6日(土)
本日は最近の第二のホーム川崎港湾部に行ってまいりました。
朝7:30頃現場に到着。
さっそくいつものパターンをいろいろ試していくも反応なし。
しかし30分ほどして待望のバイト!!
バイトは大きいもののあまり引きは強くない。
そして上がってきたのはこいつ。

55センチのフッコちゃんでした。
ルアーは第一号と同じく湾ベイトあわび張りチューン、
そして今回はアシストフックつき!初めてつけてみたけどなかなかいい感じ。
メインフックにもアシストフックにもがっちりかかっており安心感は倍増!
でもやはりテーリングはかなり増えてしまう。
でも慣れればテーリングは少しは抑えられるのでこのまま頑張ってみようと思います。
で、その後なんですが潮目に超大群のぼら軍団が来襲したりしたがシーバスからの反応は皆無。
10:30頃あきらめて帰りました。
最近1日1本しか釣れんな。
2007年1月6日(土)
本日は最近の第二のホーム川崎港湾部に行ってまいりました。
朝7:30頃現場に到着。
さっそくいつものパターンをいろいろ試していくも反応なし。
しかし30分ほどして待望のバイト!!
バイトは大きいもののあまり引きは強くない。
そして上がってきたのはこいつ。
55センチのフッコちゃんでした。
ルアーは第一号と同じく湾ベイトあわび張りチューン、
そして今回はアシストフックつき!初めてつけてみたけどなかなかいい感じ。
メインフックにもアシストフックにもがっちりかかっており安心感は倍増!
でもやはりテーリングはかなり増えてしまう。
でも慣れればテーリングは少しは抑えられるのでこのまま頑張ってみようと思います。
で、その後なんですが潮目に超大群のぼら軍団が来襲したりしたがシーバスからの反応は皆無。
10:30頃あきらめて帰りました。
最近1日1本しか釣れんな。