ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
隅田川シーバス友の会
会長:ODA会長
隅田川で80アップを仕留めた達人。
ギャンブラースタッドの使い手。ギャンブラースタッドでアクションをつけ、まるでブラックバスを釣っているかのようにシーバスを釣ってしまうことができる。
アカメも相当影響を受けてます。

副会長:moko副会長
隅田川のシーバスを誰よりも知る達人!
隅田川への釣行回数は会員のなかで誰よりも多い。
また、友の会メンバーで唯一90アップを達成している。
さらにはオリジナルハンドメイドルアー「MOKO」シリーズの作者でもある。興味のある方はGOOBERまで!
アカメの執拗な勧誘によりついに会員になっていただきました。

事務局:アカメ
このブログの管理人。シーバスは99年よりはじめる。
2009.4.12より飼っているシーパーチ(アカメのそっくりさん)をこよなく愛すアクアリストでもある。
競馬とガンダムも大好き。

会員:英二
釣り・野球・ゴルフをこよなく愛するごく普通の勤労者。
釣り暦は無駄に長いものの一向に上達していない。
足場の良いぬるい釣り場を好み、好きなルアーは「ショアラインシャイナーR-50のA-2」
最近、昼休みに走るジョギングにハマリ中。

会員:N氏
隅田川のぬし。
隅田川に行った際は気軽に声を掛けてみよう!いい人なのできっといろいろ教えてくれます。
また、釣具屋並みにルアーをストックしています。バチペンシルの在庫は100本以上!!(ウソ)
特技
マルタ・ボラを狙って仕留めることができる。
根掛りをはずす技術が達人級(一緒に釣ってて引っ掛けたらお願いしてみてください。きっとはずしてくれるでしょう!)。
RED氏 プロフィール準備中
I君 プロフィール準備中
Sさん プロフィール準備中
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年08月02日

ヘチ釣り:ついに釣れました シーバスもまずまず

アカメです。
2007年8月2日(木)06:00〜11:30

今日も横浜ホームへ。本当は横浜沖堤に渡りたかったのですが残念ながら船宿が定休日。
このポイントは最近あんまりシーバスが釣れないためルアーマンは私一人。
なので、いいポイントは打ち放題。
で、まずは先端左側。
とりあえず壁沿いにミノー、反応ないのでちょっと沈めてバイブ早巻き。これも反応なし。
続いてスラッキング。これも反応なし。
で、いつものごとく湾ベイトを投入。

ファーストバイトはフォールで。
なんとなくカーブフォールさせていたらもぞもぞとしたバイト。
リールを押さえつつ合わせるが、イマイチしっかりあわせが入らなかったようでバラシ。
フォールでのヒットは結構ばれてしまうのでこれは今後の課題です。
去年岸ジギでもフォールでヒットさせたのを結構ばらしました。

さらに湾ベイトで続けると良い流れを発見!
潮を感じつつこの流れは釣れそ〜と思った瞬間ギギーっとバイト!

55でした。夏の魚なのでなかなかの引きでした。
さらにもう1本掛けましたがまたもバラシ。

その後、流れがなくなり反応がなくなったので移動。
続いていつもどおりワーム表層パターンで3本!



このパターンは最高面白いのですがすぐにすれてしまうので楽しめるのはほんの一瞬。

すっかりすれてしまったのでいよいよヘチ釣り。
今回はジャリメえさでしかも針を海タナゴ5号というせこせこセッティング。
そして糸をたらすとてにコココと心地よい魚信。
そして合わせると・・・

ついに釣れました!
人生初のヘチ釣りでの釣果は推定12センチの極小クチブトメジナ。
その後、えさをちっこく付けてやるといれ食い。
でもあまりにも小さいのばかりのため、えさを2本付けてやってみる。
すると今までとは明らかに違うアタリ。
思いっきり合わせるとこの釣りでは初めて体感する強い引き。
ケーソンの間で掛けたので強引に引き抜くも根に入られラインブレイク。
残念・・・。
その後、この日最大の18センチを上げて終了としました。



今日のデータ
10B7H4G  55 58 51 53 他小メジナ(10〜18)を12匹
ヒットルアー 湾ベイト(バスメイトオリジナルカラー) R−32(各カラー)

アカメの今年のデータ
70以上 1
60台 10
50台 22
40台 35
40以下 15
計 83本

今年のLOSTルアー
20070131:湾ベイト(限定ホワイトイワシ)
20070401:湾ベイト(有頂天グリーンヘッド)
20070414:湾ベイト15g(イワシホロ)
20070426:湾ベイト(赤金黄色あわび張りチューン)
20070430:クルーズバイブ25g(アジカラー)
20070520:湾ベイト(限定ブラックアワビ)
20070716:レンジバイブ70ES(有頂天チャートヘッドイワシ)
20070716:クエイク18g(ブルーバックパール)
20070717:CPS862EXTI 穂先破損・・・
20070717:クルーズバイブ15g(チャートバックパール)
20070721:スライトエッジ(デイゲームグリーン)  

Posted by 隅田川シーバス友の会 at 20:45Comments(0)横浜