ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
隅田川シーバス友の会
会長:ODA会長
隅田川で80アップを仕留めた達人。
ギャンブラースタッドの使い手。ギャンブラースタッドでアクションをつけ、まるでブラックバスを釣っているかのようにシーバスを釣ってしまうことができる。
アカメも相当影響を受けてます。

副会長:moko副会長
隅田川のシーバスを誰よりも知る達人!
隅田川への釣行回数は会員のなかで誰よりも多い。
また、友の会メンバーで唯一90アップを達成している。
さらにはオリジナルハンドメイドルアー「MOKO」シリーズの作者でもある。興味のある方はGOOBERまで!
アカメの執拗な勧誘によりついに会員になっていただきました。

事務局:アカメ
このブログの管理人。シーバスは99年よりはじめる。
2009.4.12より飼っているシーパーチ(アカメのそっくりさん)をこよなく愛すアクアリストでもある。
競馬とガンダムも大好き。

会員:英二
釣り・野球・ゴルフをこよなく愛するごく普通の勤労者。
釣り暦は無駄に長いものの一向に上達していない。
足場の良いぬるい釣り場を好み、好きなルアーは「ショアラインシャイナーR-50のA-2」
最近、昼休みに走るジョギングにハマリ中。

会員:N氏
隅田川のぬし。
隅田川に行った際は気軽に声を掛けてみよう!いい人なのできっといろいろ教えてくれます。
また、釣具屋並みにルアーをストックしています。バチペンシルの在庫は100本以上!!(ウソ)
特技
マルタ・ボラを狙って仕留めることができる。
根掛りをはずす技術が達人級(一緒に釣ってて引っ掛けたらお願いしてみてください。きっとはずしてくれるでしょう!)。
RED氏 プロフィール準備中
I君 プロフィール準備中
Sさん プロフィール準備中
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年03月18日

超久々記録更新!!

ノリスです。
2007年3月18日(日)7:00〜9:00
超久々に横浜ホームに行ってきました。
運良く先端にはいり、いきなりエース投入の湾ベイトで第1投目!!
何もなし。
しかし2投目に小さなバイト!!
そのまま巻き続けヒ〜ット!!
かなり遠くで掛けたためなかなか寄ってこないしえら洗いもしない!
もしかしてでかい!?
やっとこさ寄せてくるとある場所でまったく動かなくなる。
根に入られた?それとも、そもそも根掛り?
でかいでかいと言いながら上げていたので、周りには人いっぱいでこれで根掛りは相当恥ずかしい。
しかし巻くのを止めてみると竿先はぎゅんぎゅんと持って行かれる。
もしかしてもしかしてエイ!?
でも最初首振ってたぞ。とそんな葛藤をしながらファイト。
その後これは明らかに根に巻かれたと気付く。何で一回フリーにしてまた巻くがやはり外れない。
仕方なく力ずくで引っ張ったらプツッと言う音。これは私の糸が切れた音ではなく根掛りして海底に沈んでいた糸が切れた音。ここまでおよそ20〜30分。糸が切れるととても重いが魚はあっさり寄ってくる。
見えた魚はで、でかい!!

77センチでした。
ついに久々の記録更新。
しかしランカー(80アップ)までの道のりは遠いです。
うれしいので物持ち写真(加工済み)!


その後、また始めるが周りも含めてまったく反応なし。
時合いはすっかり終わってしまった模様。
湾ベイトをあきらめ地元のバスルアーショップで購入したウォーターランドのテールスピンに変更。
これが吉と出たのか久々のヒットアンドゲット。

47のレギュラー君でした。
その後もう一度バイトあるも乗せ切れず。
そしてその後は反応なくしかもものすごく風が強く寒いので終了としました。

今日はこのあと京浜運河のバチ抜けパターンに行くつもりですがまだ厳しい状況らしいのでやめちゃうかも・・・。

とは言ったもののやっぱり気合を入れなおして行ってきました。
結果は1バイトのみでものの見事に惨敗。
今年のバチ抜けパターンは例年とはちょっと違うようです。これも暖冬の影響ですかねー。
去年はバチ抜けで相当数を稼いだのですが今年はちょっときついかな。


今日のデータ
3B2H2G 77 47
ヒットルアー 湾ベイト ウォーターランドのテールスピンジグ30g

ノリスの今年のデータ
70以上 1
60台 4
50台 8
40台 9
40以下 3
計 25本

今年の殉職ルアー
20070131:湾ベイト(限定ホワイトイワシ)

今年は意外とルアー無くしていないです。
なくさないのにたくさん買うのでどんどん増えていきます。
まあNさんにはとてもかないませんが・・・。
Nさんは昨日アスリート11個を含む16個ものルアーをお買い上げになったそうです(中古だそうですが)。
アスリート11個って・・・。
すごすぎです!  

Posted by 隅田川シーバス友の会 at 12:34Comments(13)横浜