2007年03月18日
超久々記録更新!!
ノリスです。
2007年3月18日(日)7:00〜9:00
超久々に横浜ホームに行ってきました。
運良く先端にはいり、いきなりエース投入の湾ベイトで第1投目!!
何もなし。
しかし2投目に小さなバイト!!
そのまま巻き続けヒ〜ット!!
かなり遠くで掛けたためなかなか寄ってこないしえら洗いもしない!
もしかしてでかい!?
やっとこさ寄せてくるとある場所でまったく動かなくなる。
根に入られた?それとも、そもそも根掛り?
でかいでかいと言いながら上げていたので、周りには人いっぱいでこれで根掛りは相当恥ずかしい。
しかし巻くのを止めてみると竿先はぎゅんぎゅんと持って行かれる。
もしかしてもしかしてエイ!?
でも最初首振ってたぞ。とそんな葛藤をしながらファイト。
その後これは明らかに根に巻かれたと気付く。何で一回フリーにしてまた巻くがやはり外れない。
仕方なく力ずくで引っ張ったらプツッと言う音。これは私の糸が切れた音ではなく根掛りして海底に沈んでいた糸が切れた音。ここまでおよそ20〜30分。糸が切れるととても重いが魚はあっさり寄ってくる。
見えた魚はで、でかい!!

77センチでした。
ついに久々の記録更新。
しかしランカー(80アップ)までの道のりは遠いです。
うれしいので物持ち写真(加工済み)!

その後、また始めるが周りも含めてまったく反応なし。
時合いはすっかり終わってしまった模様。
湾ベイトをあきらめ地元のバスルアーショップで購入したウォーターランドのテールスピンに変更。
これが吉と出たのか久々のヒットアンドゲット。

47のレギュラー君でした。
その後もう一度バイトあるも乗せ切れず。
そしてその後は反応なくしかもものすごく風が強く寒いので終了としました。
今日はこのあと京浜運河のバチ抜けパターンに行くつもりですがまだ厳しい状況らしいのでやめちゃうかも・・・。
とは言ったもののやっぱり気合を入れなおして行ってきました。
結果は1バイトのみでものの見事に惨敗。
今年のバチ抜けパターンは例年とはちょっと違うようです。これも暖冬の影響ですかねー。
去年はバチ抜けで相当数を稼いだのですが今年はちょっときついかな。
今日のデータ
3B2H2G 77 47
ヒットルアー 湾ベイト ウォーターランドのテールスピンジグ30g
ノリスの今年のデータ
70以上 1
60台 4
50台 8
40台 9
40以下 3
計 25本
今年の殉職ルアー
20070131:湾ベイト(限定ホワイトイワシ)
今年は意外とルアー無くしていないです。
なくさないのにたくさん買うのでどんどん増えていきます。
まあNさんにはとてもかないませんが・・・。
Nさんは昨日アスリート11個を含む16個ものルアーをお買い上げになったそうです(中古だそうですが)。
アスリート11個って・・・。
すごすぎです!
2007年3月18日(日)7:00〜9:00
超久々に横浜ホームに行ってきました。
運良く先端にはいり、いきなりエース投入の湾ベイトで第1投目!!
何もなし。
しかし2投目に小さなバイト!!
そのまま巻き続けヒ〜ット!!
かなり遠くで掛けたためなかなか寄ってこないしえら洗いもしない!
もしかしてでかい!?
やっとこさ寄せてくるとある場所でまったく動かなくなる。
根に入られた?それとも、そもそも根掛り?
でかいでかいと言いながら上げていたので、周りには人いっぱいでこれで根掛りは相当恥ずかしい。
しかし巻くのを止めてみると竿先はぎゅんぎゅんと持って行かれる。
もしかしてもしかしてエイ!?
でも最初首振ってたぞ。とそんな葛藤をしながらファイト。
その後これは明らかに根に巻かれたと気付く。何で一回フリーにしてまた巻くがやはり外れない。
仕方なく力ずくで引っ張ったらプツッと言う音。これは私の糸が切れた音ではなく根掛りして海底に沈んでいた糸が切れた音。ここまでおよそ20〜30分。糸が切れるととても重いが魚はあっさり寄ってくる。
見えた魚はで、でかい!!
77センチでした。
ついに久々の記録更新。
しかしランカー(80アップ)までの道のりは遠いです。
うれしいので物持ち写真(加工済み)!
その後、また始めるが周りも含めてまったく反応なし。
時合いはすっかり終わってしまった模様。
湾ベイトをあきらめ地元のバスルアーショップで購入したウォーターランドのテールスピンに変更。
これが吉と出たのか久々のヒットアンドゲット。
47のレギュラー君でした。
その後もう一度バイトあるも乗せ切れず。
そしてその後は反応なくしかもものすごく風が強く寒いので終了としました。
今日はこのあと京浜運河のバチ抜けパターンに行くつもりですがまだ厳しい状況らしいのでやめちゃうかも・・・。
とは言ったもののやっぱり気合を入れなおして行ってきました。
結果は1バイトのみでものの見事に惨敗。
今年のバチ抜けパターンは例年とはちょっと違うようです。これも暖冬の影響ですかねー。
去年はバチ抜けで相当数を稼いだのですが今年はちょっときついかな。
今日のデータ
3B2H2G 77 47
ヒットルアー 湾ベイト ウォーターランドのテールスピンジグ30g
ノリスの今年のデータ
70以上 1
60台 4
50台 8
40台 9
40以下 3
計 25本
今年の殉職ルアー
20070131:湾ベイト(限定ホワイトイワシ)
今年は意外とルアー無くしていないです。
なくさないのにたくさん買うのでどんどん増えていきます。
まあNさんにはとてもかないませんが・・・。
Nさんは昨日アスリート11個を含む16個ものルアーをお買い上げになったそうです(中古だそうですが)。
アスリート11個って・・・。
すごすぎです!