2007年12月23日
セイゴ祭り
アカメです。
2007年12月22日(土)7:00〜15:00
リバー崎NEW堤にTEDMANさんと行ってきました。
また臨時便が出るとやなのでこの日は6:00には桟橋に到着するもお客が少なく結局7:00の定時便。
この日は6番から降りて1番に行くというプランでスタート。
6番で降りると本日もなかなかの強風
底を取るのも難しい状況
始めるもしばらくノーバイト。
仕方なく1番へ向けてのランガンのたびスタート。
ちょっと行ったところで待望のファーストヒット
しかしついてんだかついてないんだか良く分からないくらいの引き。
あがったのは・・・

レンジバイブ90ESの3倍くらいのおちびちゃん。
その後すぐまたヒット!
今度はなかなかの引きも追い合わせを入れたらばれちゃった・・・。
それからずーっとバイトなし。
ついに1番まで到着しちゃいました。
すでに14:00くらいで周りには私のほかに一人だけ(TEDMANさんははるか後方)。
で、その人と情報交換しながらスタート。
レンジではバイトがないので湾ベイトを投入。
すると程なくヒット
またもついているかいないか分からないくらい。
足元まで寄せたところで小さいので抜き上げようとしたら口切れでぼっちゃん。
その後もセイゴちゃん連発もみんなばれちゃう。
200本達成のためにはセイゴだろうがなんだろうが水揚げしたいところなんですが・・・。
どんなに慎重にやってもばれちゃう。
あげく、30センチくらいのをタモで上げようとしたら、ネットにルアーが引っ掛かりやはりばらし・・・。
かなりのアホです
しかしこんなにばらしてもバイトは続く。
そして・・・




最後の1本は何とか40センチであとはすべてセイゴ。
その後反応なくなり、しかも強制早上がりで終了となりました。
今日もまたつらい一日でした。
TEDMANさんもかなりつらい一日だったようです。
なかなかうまくいきませんねー。
次こそはがんばりましょ
明日はいよいよ今年最後の釣行となりそうです。
半日コースですが最後もリバー崎NEW堤でがんばります!
200本まであと3本。
非常に微妙な感じです。
何とか達成したいところですが・・・。
今日のデータ
多数H5G セイゴ×4 40
ヒットルアー レンジバイブ90ES(ジャックポット)湾ベイト(ピンク)
アカメの今年のデータ
70以上 2
60台 19
50台 35
40台 62
40未満 79
計 197本
今年のLOSTルアー
20070131:湾ベイト(限定ホワイトイワシ)
20070401:湾ベイト(有頂天グリーンヘッド)
20070414:湾ベイト15g(イワシホロ)
20070426:湾ベイト(赤金黄色あわび張りチューン)
20070430:クルーズバイブ25g(アジカラー)
20070520:湾ベイト(限定ブラックアワビ)
20070716:レンジバイブ70ES(有頂天チャートヘッドイワシ)
20070716:クエイク18g(ブルーバックパール)
20070717:CPS862EXTI 穂先破損・・・
20070717:クルーズバイブ15g(チャートバックパール)
20070721:スライトエッジ(デイゲームグリーン)
20070901:デュプレックス(ピンクバックホロ)破損使用不可
20070908:レンジバイブ55ES(キビナゴオレンジベリー)
20070909:レンジバイブ70ES(有頂天チャートヘッドイワシ)
20070915:スキルジグ24g(ブルーピンク)・・・高切れ
20070915:シルバーリップ30g(デイゲームスペシャル)
20071007:レンジバイブ90ES(キビナゴ)
20071021:スライトエッジ(グローボラ)
20071021:ローリングベイト15g(アカキン)
20071102:シーブレード(新型)28g(イワシ)
20071110:湾ベイト29g(イワシ)
20071110:湾バイブ(アカキン)
20071110:レンジバイブ28g(ハイトホロピンク)
20071110:ラグゼソルテージチータ96M 穂先破損
20071111:ベイルーフV−75 25g(イワシホロ)
20071111:ライブベイトスピン40g(クリアブルー)
20071118:湾ベイト(ピンク・ピンクあわび張)
20071118:湾ベイト(レインボーホロ:白あわび張)
20071124:湾ベイト(極上赤金)
20071124:湾ベイト(青メッキ)
20071204:レンジバイブ90ES(ジャックポット)
20071204:湾ベイト(赤金メッキ白あわび張り)
20071208:レンジバイブ90ES(ジャックポット)
20071208:レンジバイブ90ES(ジャックポット)
20071214:レンジバイブ90ES(ジャックポット)
20071214:湾ベイト(ピンクあわび貼)
20071218:レンジバイブ90ES(ジャックポット)
2007年12月22日(土)7:00〜15:00
リバー崎NEW堤にTEDMANさんと行ってきました。
また臨時便が出るとやなのでこの日は6:00には桟橋に到着するもお客が少なく結局7:00の定時便。
この日は6番から降りて1番に行くというプランでスタート。
6番で降りると本日もなかなかの強風

底を取るのも難しい状況

始めるもしばらくノーバイト。
仕方なく1番へ向けてのランガンのたびスタート。
ちょっと行ったところで待望のファーストヒット

しかしついてんだかついてないんだか良く分からないくらいの引き。
あがったのは・・・
レンジバイブ90ESの3倍くらいのおちびちゃん。
その後すぐまたヒット!
今度はなかなかの引きも追い合わせを入れたらばれちゃった・・・。
それからずーっとバイトなし。
ついに1番まで到着しちゃいました。
すでに14:00くらいで周りには私のほかに一人だけ(TEDMANさんははるか後方)。
で、その人と情報交換しながらスタート。
レンジではバイトがないので湾ベイトを投入。
すると程なくヒット

またもついているかいないか分からないくらい。
足元まで寄せたところで小さいので抜き上げようとしたら口切れでぼっちゃん。
その後もセイゴちゃん連発もみんなばれちゃう。
200本達成のためにはセイゴだろうがなんだろうが水揚げしたいところなんですが・・・。
どんなに慎重にやってもばれちゃう。
あげく、30センチくらいのをタモで上げようとしたら、ネットにルアーが引っ掛かりやはりばらし・・・。
かなりのアホです

しかしこんなにばらしてもバイトは続く。
そして・・・
最後の1本は何とか40センチであとはすべてセイゴ。
その後反応なくなり、しかも強制早上がりで終了となりました。
今日もまたつらい一日でした。
TEDMANさんもかなりつらい一日だったようです。
なかなかうまくいきませんねー。
次こそはがんばりましょ

明日はいよいよ今年最後の釣行となりそうです。
半日コースですが最後もリバー崎NEW堤でがんばります!
200本まであと3本。
非常に微妙な感じです。
何とか達成したいところですが・・・。
今日のデータ
多数H5G セイゴ×4 40
ヒットルアー レンジバイブ90ES(ジャックポット)湾ベイト(ピンク)
アカメの今年のデータ
70以上 2
60台 19
50台 35
40台 62
40未満 79
計 197本
今年のLOSTルアー
20070131:湾ベイト(限定ホワイトイワシ)
20070401:湾ベイト(有頂天グリーンヘッド)
20070414:湾ベイト15g(イワシホロ)
20070426:湾ベイト(赤金黄色あわび張りチューン)
20070430:クルーズバイブ25g(アジカラー)
20070520:湾ベイト(限定ブラックアワビ)
20070716:レンジバイブ70ES(有頂天チャートヘッドイワシ)
20070716:クエイク18g(ブルーバックパール)
20070717:CPS862EXTI 穂先破損・・・
20070717:クルーズバイブ15g(チャートバックパール)
20070721:スライトエッジ(デイゲームグリーン)
20070901:デュプレックス(ピンクバックホロ)破損使用不可
20070908:レンジバイブ55ES(キビナゴオレンジベリー)
20070909:レンジバイブ70ES(有頂天チャートヘッドイワシ)
20070915:スキルジグ24g(ブルーピンク)・・・高切れ
20070915:シルバーリップ30g(デイゲームスペシャル)
20071007:レンジバイブ90ES(キビナゴ)
20071021:スライトエッジ(グローボラ)
20071021:ローリングベイト15g(アカキン)
20071102:シーブレード(新型)28g(イワシ)
20071110:湾ベイト29g(イワシ)
20071110:湾バイブ(アカキン)
20071110:レンジバイブ28g(ハイトホロピンク)
20071110:ラグゼソルテージチータ96M 穂先破損
20071111:ベイルーフV−75 25g(イワシホロ)
20071111:ライブベイトスピン40g(クリアブルー)
20071118:湾ベイト(ピンク・ピンクあわび張)
20071118:湾ベイト(レインボーホロ:白あわび張)
20071124:湾ベイト(極上赤金)
20071124:湾ベイト(青メッキ)
20071204:レンジバイブ90ES(ジャックポット)
20071204:湾ベイト(赤金メッキ白あわび張り)
20071208:レンジバイブ90ES(ジャックポット)
20071208:レンジバイブ90ES(ジャックポット)
20071214:レンジバイブ90ES(ジャックポット)
20071214:湾ベイト(ピンクあわび貼)
20071218:レンジバイブ90ES(ジャックポット)
Posted by 隅田川シーバス友の会 at 23:16│Comments(3)
│川崎
この記事へのコメント
お疲れさまでした!今回もお言葉に甘えさせて頂きありがとうございました...早く唯一の足!スクーターを修理します...(謝) が...叉もマフラー落札できず...でした。(汗) それにしても船宿の都合で早上がりさせられるなんて...10才の頃から色々な渡船利用してきましたが“初体験”です!(怒) すごいですね〜...おかげで水曜の施設に続き“完全試合”達成!です!2回続けて“ノーバイト”なんて何年ブリでしょ〜...“ボ”ぢゃなく“バイト無し”ですよ〜...(泣) 満潮前の“超〜”時合いを捨てて夕マズメに照準合わせて...釣りもせずに歩き続けたのに!時間と労力を返せ~!!! あ〜ホントにショックです!ついでに帰ってからHP覗いたら...大きさ違いで爆釣の記事見つけるし!(苦笑) より一層落ち込みました...。明日は是非!ロストを恐れず例のレポートを実践してきて下さい!報告楽しみにしてますね〜。あ...今日、初夢金券予約してきましたよ〜例の場所で!イチキュッパ!のクリップと“小型餌木バック”&アノ色の32もゲッツ!アワビは考え中〜あとは...何買おう...??
Posted by TEDMAN at 2007年12月24日 01:10
お疲れさまです。
修行の旅、終わりが見えないですね。
最後は、でかいのを3本以上揚げて、
年間200の達成と、竿納めにしてください!
嬉しい報告を待ってま〜す。
初夢金券か、上州屋の期間限定の10%OFFで、Newロッドを買おうと思っています。
ダイワのLABRAX 96ML、ダイコーのフェルザス FZ−96MLRSのどちらかにしようと思っているんですが、
ダイワのLATEO 96MLにすれば、上記の竿との価格差でボートシーバス用のシマノ ソルティーショット660MLが買える・・・・・
どっちがベストな選択か、悩んでます。
Posted by ホニアラ at 2007年12月24日 21:12
TEDMANさん
強制早あがり、びびりましたねー。
どうも次に行ったときもそうなりそうな雰囲気でしたよ。
例の手はルアーの大きさは関係なく底が取れるかどうかといった感じでした。あんな手で簡単に食ってくるとは・・・。でもなんどか根掛りました(回収できましたが)。
年末の金券での買い物楽しみですね!
ホニアラさん
200本だめでした。
このままでは終われないのでもう一度行ってきます!
ロッド選び楽しそうですね。
両方調べてみたのですがどっちもよさそうですね。
あとは実際触ってみるのが一番ですね!
あと軽さは重要なので良く比べてみてください!
Posted by アカメ at 2007年12月25日 21:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。