2008年02月11日
横浜ホームはいつもどおり
アカメです。
2008年2月11日(月)
7:00〜9:00
横浜ホームに行ってきました。
現地に着くと相変わらず対岸のNO.1NEW堤には鳥山が立っている。
なぜ土曜日レッド灯に行ってしまったんだろう・・・。
でこちら側は特に何もないが先端に入れたので張り切って1投目から湾ベイトを投げるも不発。
2投目はレンジJPを投げるもこれも不発。
その後湾ベイトに戻しじっくり探るとヒット!
ぎりぎり40センチでした(写真取り忘れ)。
さらに続けると・・・

44センチ。
続けて

42センチ。
どうもサイズが小さい。
周りでもみんな2〜3本くらいは釣っているのだが、みんな50台。
なぜ俺だけ小さい・・・。
ちなみに小学生低学年くらいの子が次から次へと釣ってました。
末恐ろしい小学生です。
たぶん今日の施設で一番釣っていたんじゃないかと思います。
しかもちゃんとリリースしていてかわいいです。
大体チビッコは持って帰るんですが、リリースするあたりでやりこみ度が分かります。
隣にいたお父さんにだいぶ仕込まれたんだろうなぁ。
うちの息子もああいう風に育て上げたいものです。
本日の結果
3H3G 40 44 42
ヒットルアー 湾ベイト各種
アカメの今年のデータ
70以上 0
60台 3
50台 6
40台 8
40未満 2
40台以上 17本
今年のLOSTルアー
20080102:レンジバイブ90ES(ジャックポット)
20080105:湾ベイト29g(自作ピンク)
20080127:湾ベイト29g(黒あわび貼り)
2008年2月11日(月)
7:00〜9:00
横浜ホームに行ってきました。
現地に着くと相変わらず対岸のNO.1NEW堤には鳥山が立っている。
なぜ土曜日レッド灯に行ってしまったんだろう・・・。
でこちら側は特に何もないが先端に入れたので張り切って1投目から湾ベイトを投げるも不発。
2投目はレンジJPを投げるもこれも不発。
その後湾ベイトに戻しじっくり探るとヒット!
ぎりぎり40センチでした(写真取り忘れ)。
さらに続けると・・・
44センチ。
続けて
42センチ。
どうもサイズが小さい。
周りでもみんな2〜3本くらいは釣っているのだが、みんな50台。
なぜ俺だけ小さい・・・。
ちなみに小学生低学年くらいの子が次から次へと釣ってました。
末恐ろしい小学生です。
たぶん今日の施設で一番釣っていたんじゃないかと思います。
しかもちゃんとリリースしていてかわいいです。
大体チビッコは持って帰るんですが、リリースするあたりでやりこみ度が分かります。
隣にいたお父さんにだいぶ仕込まれたんだろうなぁ。
うちの息子もああいう風に育て上げたいものです。
本日の結果
3H3G 40 44 42
ヒットルアー 湾ベイト各種
アカメの今年のデータ
70以上 0
60台 3
50台 6
40台 8
40未満 2
40台以上 17本
今年のLOSTルアー
20080102:レンジバイブ90ES(ジャックポット)
20080105:湾ベイト29g(自作ピンク)
20080127:湾ベイト29g(黒あわび貼り)
2008年02月11日
20080210隅田川情報
Nです。
2月9日(土)は18:15からスタート
まずはバチ抜けポイント。
18:20すぎからバチ少し出始める。
しかし雨が強くなり一時避難。
30分くらい休んで19:40に51。
20:00に雪になったがそこで52センチ
さらにマルタ47センチ他1バイト。
20:40に雨になり避難した橋下で40UP。
21:30終了。
バチポイントはバチがいないときにマルタっぽいライズが2回。
本流はライズなし。バチは見えませんでしたが橋下でバチ確認。
2月10日(日)
17:50から前日と同じバチポイントへ。
18:50からバチ少し。
19:10から遠めでライズ。その後バチ・ライズも増え50くらいを6ゲット1バラシ。
ヒットルアーはニョロ・バチペンでした。
本流はバチ少しでライズなし。
本日も出撃です!
2月9日(土)は18:15からスタート
まずはバチ抜けポイント。
18:20すぎからバチ少し出始める。
しかし雨が強くなり一時避難。
30分くらい休んで19:40に51。
20:00に雪になったがそこで52センチ
さらにマルタ47センチ他1バイト。
20:40に雨になり避難した橋下で40UP。
21:30終了。
バチポイントはバチがいないときにマルタっぽいライズが2回。
本流はライズなし。バチは見えませんでしたが橋下でバチ確認。
2月10日(日)
17:50から前日と同じバチポイントへ。
18:50からバチ少し。
19:10から遠めでライズ。その後バチ・ライズも増え50くらいを6ゲット1バラシ。
ヒットルアーはニョロ・バチペンでした。
本流はバチ少しでライズなし。
本日も出撃です!