2009年01月23日
久々隅田川釣行
2009年1月12日(祝)
この日は超久々に隅田川に行ってきました。
最初はNさんと待ち合わせしたポイントN。
この時点でバチは見当たらず。
Nさんはここに残り私は移動。
撃ちたかったポイントAはすでに人がいたためポイントSへ。
ここでバチパターンではなくハゼパターンで攻めると根掛り・・・。
仕方なく竿をあおってはずそうとすると突然走り出す!
この感じ間違いない。やつだ・・・。
そう、赤い彗星のシャアではなく茶色い地雷「エイ」でした。
格闘すること15分ほどで何とかランディング。

サイズはなかなかだったんですが、さすがのエイも冬場はパワー不足な感じでした。
その後はまったく反応ないので、またNさんと合流。
するとそこにはmoko副会長とお久しぶりの原チャリ漁師スーさんも合流しておりました。
4人で一通りしゃべったあと私は撤収しました。
今回はまだバチ抜けには早かったようです。
確認できたのはこの写真のほか数匹だけでした。

と言うわけで新年一発目のオカッパリはほげりスタートとなりました。
この日は超久々に隅田川に行ってきました。
最初はNさんと待ち合わせしたポイントN。
この時点でバチは見当たらず。
Nさんはここに残り私は移動。
撃ちたかったポイントAはすでに人がいたためポイントSへ。
ここでバチパターンではなくハゼパターンで攻めると根掛り・・・。
仕方なく竿をあおってはずそうとすると突然走り出す!
この感じ間違いない。やつだ・・・。
そう、赤い彗星のシャアではなく茶色い地雷「エイ」でした。
格闘すること15分ほどで何とかランディング。
サイズはなかなかだったんですが、さすがのエイも冬場はパワー不足な感じでした。
その後はまったく反応ないので、またNさんと合流。
するとそこにはmoko副会長とお久しぶりの原チャリ漁師スーさんも合流しておりました。
4人で一通りしゃべったあと私は撤収しました。
今回はまだバチ抜けには早かったようです。
確認できたのはこの写真のほか数匹だけでした。
と言うわけで新年一発目のオカッパリはほげりスタートとなりました。
Posted by 隅田川シーバス友の会 at 23:51│Comments(5)
│隅田川
この記事へのコメント
あれから一度 バラしただけで異常無し(笑! 今日は金谷まで行って現着中止(泣!
明日からまた例の場所に居ますね。
明日からまた例の場所に居ますね。
Posted by Su at 2009年01月25日 20:09
suさん
いよいよ明日あたり爆発するのではと目論んでいます。
明日あさって出撃します。
やっぱ通わないといい目に合えませんもんね!
金谷まで行って中止は泣けますね。
私も12月に木更津まで行って中止でした。
いよいよ明日あたり爆発するのではと目論んでいます。
明日あさって出撃します。
やっぱ通わないといい目に合えませんもんね!
金谷まで行って中止は泣けますね。
私も12月に木更津まで行って中止でした。
Posted by アカメ at 2009年01月26日 23:42
今晩から本格的に始動です。
現地で会いましょう。
現地で会いましょう。
Posted by N at 2009年01月27日 12:40
突然の書き込みになりますが、テレビ東京の小平です。この度、隅田川で食べられる魚を釣るというロケを考えています。一度、お話を伺いたく、ご連絡した次第です。
Posted by 小平英希 at 2009年03月02日 17:43
小平英希さん
コメントありがとうございます。
パソコンからであれば画面右のオーナーへメッセージから連絡いただければと思います。
協力できることがありましたらなんでも協力します!
コメントありがとうございます。
パソコンからであれば画面右のオーナーへメッセージから連絡いただければと思います。
協力できることがありましたらなんでも協力します!
Posted by アカメ at 2009年03月02日 18:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。