ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
隅田川シーバス友の会
会長:ODA会長
隅田川で80アップを仕留めた達人。
ギャンブラースタッドの使い手。ギャンブラースタッドでアクションをつけ、まるでブラックバスを釣っているかのようにシーバスを釣ってしまうことができる。
アカメも相当影響を受けてます。

副会長:moko副会長
隅田川のシーバスを誰よりも知る達人!
隅田川への釣行回数は会員のなかで誰よりも多い。
また、友の会メンバーで唯一90アップを達成している。
さらにはオリジナルハンドメイドルアー「MOKO」シリーズの作者でもある。興味のある方はGOOBERまで!
アカメの執拗な勧誘によりついに会員になっていただきました。

事務局:アカメ
このブログの管理人。シーバスは99年よりはじめる。
2009.4.12より飼っているシーパーチ(アカメのそっくりさん)をこよなく愛すアクアリストでもある。
競馬とガンダムも大好き。

会員:英二
釣り・野球・ゴルフをこよなく愛するごく普通の勤労者。
釣り暦は無駄に長いものの一向に上達していない。
足場の良いぬるい釣り場を好み、好きなルアーは「ショアラインシャイナーR-50のA-2」
最近、昼休みに走るジョギングにハマリ中。

会員:N氏
隅田川のぬし。
隅田川に行った際は気軽に声を掛けてみよう!いい人なのできっといろいろ教えてくれます。
また、釣具屋並みにルアーをストックしています。バチペンシルの在庫は100本以上!!(ウソ)
特技
マルタ・ボラを狙って仕留めることができる。
根掛りをはずす技術が達人級(一緒に釣ってて引っ掛けたらお願いしてみてください。きっとはずしてくれるでしょう!)。
RED氏 プロフィール準備中
I君 プロフィール準備中
Sさん プロフィール準備中
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年01月23日

久々隅田川釣行

2009年1月12日(祝)
この日は超久々に隅田川に行ってきました。
最初はNさんと待ち合わせしたポイントN。
この時点でバチは見当たらず。
Nさんはここに残り私は移動。

撃ちたかったポイントAはすでに人がいたためポイントSへ。
ここでバチパターンではなくハゼパターンで攻めると根掛り・・・。
仕方なく竿をあおってはずそうとすると突然走り出す!
この感じ間違いない。やつだ・・・。
そう、赤い彗星のシャアではなく茶色い地雷「エイ」でした。
格闘すること15分ほどで何とかランディング。

久々隅田川釣行
サイズはなかなかだったんですが、さすがのエイも冬場はパワー不足な感じでした。

その後はまったく反応ないので、またNさんと合流。
するとそこにはmoko副会長とお久しぶりの原チャリ漁師スーさんも合流しておりました。
4人で一通りしゃべったあと私は撤収しました。

今回はまだバチ抜けには早かったようです。
確認できたのはこの写真のほか数匹だけでした。
久々隅田川釣行

と言うわけで新年一発目のオカッパリはほげりスタートとなりました。



同じカテゴリー(隅田川)の記事画像
隅田川バチ抜け日誌
隅田川キング参戦記
隅田川バチ抜けその1
同じカテゴリー(隅田川)の記事
 隅田川バチ抜け日誌2 (2009-05-16 22:08)
 隅田川バチ抜け日誌 (2009-05-16 21:58)
 隅田川キング参戦記 (2009-05-03 21:20)
 隅田川バチ抜けその2 (2009-03-01 17:20)
 隅田川バチ抜けその1 (2009-02-28 22:27)
 隅田川キング!! (2008-05-25 23:09)
Posted by 隅田川シーバス友の会 at 23:51│Comments(5)隅田川
この記事へのコメント
あれから一度 バラしただけで異常無し(笑! 今日は金谷まで行って現着中止(泣!

明日からまた例の場所に居ますね。
Posted by Su at 2009年01月25日 20:09
suさん

いよいよ明日あたり爆発するのではと目論んでいます。
明日あさって出撃します。
やっぱ通わないといい目に合えませんもんね!

金谷まで行って中止は泣けますね。
私も12月に木更津まで行って中止でした。
Posted by アカメ at 2009年01月26日 23:42
今晩から本格的に始動です。
現地で会いましょう。
Posted by N at 2009年01月27日 12:40
突然の書き込みになりますが、テレビ東京の小平です。この度、隅田川で食べられる魚を釣るというロケを考えています。一度、お話を伺いたく、ご連絡した次第です。
Posted by 小平英希 at 2009年03月02日 17:43
小平英希さん

コメントありがとうございます。
パソコンからであれば画面右のオーナーへメッセージから連絡いただければと思います。
協力できることがありましたらなんでも協力します!
Posted by アカメ at 2009年03月02日 18:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
久々隅田川釣行
    コメント(5)