2009年05月03日
隅田川キング参戦記
アカメです。
恒例のgoober主催の隅田川キング決定戦に参加しました。
今回のルールは以下のとおり
隅田川キングゴールデンウイークバージョン
4月25日の17:33の満潮から
4月30日の06:58の満潮まで
エリアは隅田川全域(岩淵水門から勝鬨橋まで、運河、支流は1本目の橋まで釣可能)
シーバス2本の叉長の合計を競います(メジャーの上にシーバスを乗せた画像と、ポイントがわかる画像、できればシーバスを持った画像3点をメールしていただきます。当日に一緒に写していただく物をこちらのブログより発表します。)
この日程で参加できそうなのは26日・28日・29日の3日。
この時期の隅田川はバチ抜け突入シーズンで、やっとアミの呪縛から開放され釣りやすくなる時期で、釣り人の数も半端なしです。
もちろん友の会のみなさんも活動全開!
最終日以外はほぼ友の会メンバーとの釣行でした。
初日(4/26)は前日の大雨でどうなるかと思いきや、なかなか良い感じにバチも抜け
ライズも多発。
そんな中、59.5cmを頭に6ゲットでした。
2日目(4/28)は前日の大風もやみまたもやいい感じ。
前日も良かったようですが、この日もなかなか良く50中盤を頭に7ゲット。
しかしその50中盤は写真を撮ろうと思ったらなんと脱走・・・。
陸揚げしたにもかかわらず写真に収めることができませんでした。
しかも廃盤のバチペンシルを着けたまま逃がしてしまいました・・・。
魚にも申し訳なく、さらにはルアーロスト的にもかなり痛かったです・・・。
3日目(4/29)はバチは大量に抜けたものの、ほとんどライズなく何とか1本のみでした。
最終的に大きいのは59.5と44.5の2本でした。
落とした50台半ばがどう響くのか・・・。


ちなみにこの3日間の釣果は、ほぼすべてトップでの釣果。
この時期はこれがたまらんですね。
翌日結果発表が!
なんと副会長と私が同寸で同点優勝!!
見事友の会メンバーで優勝を決めちゃいました!
ちなみに前回の隅キンも、ほぼメンバーのI君が優勝でした。
隅田川友の会がんばっております。
また次回もがんばりたいと思います!
しかしバチの時期の隅田川は最高に面白いですなー。
恒例のgoober主催の隅田川キング決定戦に参加しました。
今回のルールは以下のとおり
隅田川キングゴールデンウイークバージョン
4月25日の17:33の満潮から
4月30日の06:58の満潮まで
エリアは隅田川全域(岩淵水門から勝鬨橋まで、運河、支流は1本目の橋まで釣可能)
シーバス2本の叉長の合計を競います(メジャーの上にシーバスを乗せた画像と、ポイントがわかる画像、できればシーバスを持った画像3点をメールしていただきます。当日に一緒に写していただく物をこちらのブログより発表します。)
この日程で参加できそうなのは26日・28日・29日の3日。
この時期の隅田川はバチ抜け突入シーズンで、やっとアミの呪縛から開放され釣りやすくなる時期で、釣り人の数も半端なしです。
もちろん友の会のみなさんも活動全開!
最終日以外はほぼ友の会メンバーとの釣行でした。
初日(4/26)は前日の大雨でどうなるかと思いきや、なかなか良い感じにバチも抜け
ライズも多発。
そんな中、59.5cmを頭に6ゲットでした。
2日目(4/28)は前日の大風もやみまたもやいい感じ。
前日も良かったようですが、この日もなかなか良く50中盤を頭に7ゲット。
しかしその50中盤は写真を撮ろうと思ったらなんと脱走・・・。
陸揚げしたにもかかわらず写真に収めることができませんでした。
しかも廃盤のバチペンシルを着けたまま逃がしてしまいました・・・。
魚にも申し訳なく、さらにはルアーロスト的にもかなり痛かったです・・・。
3日目(4/29)はバチは大量に抜けたものの、ほとんどライズなく何とか1本のみでした。
最終的に大きいのは59.5と44.5の2本でした。
落とした50台半ばがどう響くのか・・・。
ちなみにこの3日間の釣果は、ほぼすべてトップでの釣果。
この時期はこれがたまらんですね。
翌日結果発表が!
なんと副会長と私が同寸で同点優勝!!
見事友の会メンバーで優勝を決めちゃいました!
ちなみに前回の隅キンも、ほぼメンバーのI君が優勝でした。
隅田川友の会がんばっております。
また次回もがんばりたいと思います!
しかしバチの時期の隅田川は最高に面白いですなー。
Posted by 隅田川シーバス友の会 at 21:20│Comments(2)
│隅田川
この記事へのコメント
ご無沙汰です。
Iです。
>ちなみに前回の隅キンも、ほぼメンバーのI君が優勝でした。
そろそろ仲間に入れて下さい(笑)
Iです。
>ちなみに前回の隅キンも、ほぼメンバーのI君が優勝でした。
そろそろ仲間に入れて下さい(笑)
Posted by I氏 at 2009年05月20日 21:16
Iさん
すでにメンバー入りしております。
PCでプロフィールの下を見てください!
プロフィールのコメントお待ちしております。
メールでもこのコメントでもOKです。
すでにメンバー入りしております。
PCでプロフィールの下を見てください!
プロフィールのコメントお待ちしております。
メールでもこのコメントでもOKです。
Posted by アカメ at 2009年05月20日 21:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。