ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
隅田川シーバス友の会
会長:ODA会長
隅田川で80アップを仕留めた達人。
ギャンブラースタッドの使い手。ギャンブラースタッドでアクションをつけ、まるでブラックバスを釣っているかのようにシーバスを釣ってしまうことができる。
アカメも相当影響を受けてます。

副会長:moko副会長
隅田川のシーバスを誰よりも知る達人!
隅田川への釣行回数は会員のなかで誰よりも多い。
また、友の会メンバーで唯一90アップを達成している。
さらにはオリジナルハンドメイドルアー「MOKO」シリーズの作者でもある。興味のある方はGOOBERまで!
アカメの執拗な勧誘によりついに会員になっていただきました。

事務局:アカメ
このブログの管理人。シーバスは99年よりはじめる。
2009.4.12より飼っているシーパーチ(アカメのそっくりさん)をこよなく愛すアクアリストでもある。
競馬とガンダムも大好き。

会員:英二
釣り・野球・ゴルフをこよなく愛するごく普通の勤労者。
釣り暦は無駄に長いものの一向に上達していない。
足場の良いぬるい釣り場を好み、好きなルアーは「ショアラインシャイナーR-50のA-2」
最近、昼休みに走るジョギングにハマリ中。

会員:N氏
隅田川のぬし。
隅田川に行った際は気軽に声を掛けてみよう!いい人なのできっといろいろ教えてくれます。
また、釣具屋並みにルアーをストックしています。バチペンシルの在庫は100本以上!!(ウソ)
特技
マルタ・ボラを狙って仕留めることができる。
根掛りをはずす技術が達人級(一緒に釣ってて引っ掛けたらお願いしてみてください。きっとはずしてくれるでしょう!)。
RED氏 プロフィール準備中
I君 プロフィール準備中
Sさん プロフィール準備中
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年12月04日

ジャックポット逝く・・・

アカメです。
2007年12月4日(火)7:00〜9:00
横浜ホームに行ってきました。

本日も平日のためがらがら。
難なく先端に入り、もはや不動の4番のレンジ90ESジャックポットからスタート。
5分ほど反応なかったのですが、表層を早巻きしていると後ろから付いて来る影。
でも気付くのが遅すぎて食わせられず。

しかし、いることが分かりテンションアップ!
さらに続けるとその10分後くらいに、ジャークを入れ一瞬、間ができたときにガッツーンと超強力バイト!
思いっきりあわせを入れ、ファイトスタートと思いきや乗っていない・・・。
あんな衝撃バイトだったのに・・・。
ただ、バイトからして60前後な感じ。
70を超えるやつはガッツーンとバイトがあって、あわせてヒットしても魚が動かない感じがします。
とまるっていう感じですかねー。

でさらにその10分後くらいにまたもガッツーンバイト!
こんどはしっかりヒット!
かなりの引き!でもバイトの衝撃的には60台。
で実際上げたのがこれ。
ジャックポット逝く・・・
ジャスト60でした。引きの割りに長さは短いものの、かなり体高があり重さも十分のきれいな魚でした。
どうやら産卵に向かう組のようです。元気に帰っていきました!

その後反応なくルアーローテーションなんかもしてみましたがだめなのでランガンの旅に。
どうやら真ん中付近で何本かあがっていたみたいなので真ん中付近でやってみると・・・。
なんとジャックポットが根掛り・・・。
いくらがんばってもだめなので泣く泣く手でゆっくりとラインを引くと・・・。


ぶちっ!!


切れてしまいました・・・。
ここ最近のエースが・・・。
予備でもう一個買ったのですが怖くて使えない・・・。
でも使いますけど!

その後さらに同場所で湾ベイトあわび張りもロスト。
最近作ったばっかりのやつだったのに・・・。

かなりテンションは落ちましたがもうちょっとがんばってみるとスズキと違う変なバイト。
ジャックポット逝く・・・
君でしたか。まだいるんですね。

その後、先端付近で40前後のチビスケを湾ベイトで掛けるもあっさりバラシ。
そして反応がなくなり時間切れとなったので終了としました。

イマイチすっきりしない平日午前PLAYでした。

今日なんとなく感じたこと
・最近、湾ベイトで掛かるやつとレンジで掛かるやつのサイズが20センチくらい違う気がする。
・ジャックポットがなくなったあと黒銀でやったのですが釣れる気がしなかった。
・釣れるカラーって言うのはアングラーをその気にさせるカラーなのかも。
なーんて思いました。

今日のデータ
2H1G 60 サバ30センチくらい
ヒットルアー レンジバイブ90ES(ジャックポット)湾ベイト(自作マッディピンク・ピンクあわび張りSP)

アカメの今年のデータ
70以上 2
60台 14
50台 34
40台 58
40未満 73
計 181本

今年のLOSTルアー
20070131:湾ベイト(限定ホワイトイワシ)
20070401:湾ベイト(有頂天グリーンヘッド)
20070414:湾ベイト15g(イワシホロ)
20070426:湾ベイト(赤金黄色あわび張りチューン)
20070430:クルーズバイブ25g(アジカラー)
20070520:湾ベイト(限定ブラックアワビ)
20070716:レンジバイブ70ES(有頂天チャートヘッドイワシ)
20070716:クエイク18g(ブルーバックパール)
20070717:CPS862EXTI 穂先破損・・・
20070717:クルーズバイブ15g(チャートバックパール)
20070721:スライトエッジ(デイゲームグリーン)
20070901:デュプレックス(ピンクバックホロ)破損使用不可
20070908:レンジバイブ55ES(キビナゴオレンジベリー)
20070909:レンジバイブ70ES(有頂天チャートヘッドイワシ)
20070915:スキルジグ24g(ブルーピンク)・・・高切れ
20070915:シルバーリップ30g(デイゲームスペシャル)
20071007:レンジバイブ90ES(キビナゴ)
20071021:スライトエッジ(グローボラ)
20071021:ローリングベイト15g(アカキン)
20071102:シーブレード(新型)28g(イワシ)
20071110:湾ベイト29g(イワシ)
20071110:湾バイブ(アカキン)
20071110:レンジバイブ28g(ハイトホロピンク)
20071110:ラグゼソルテージチータ96M 穂先破損
20071111:ベイルーフV−75 25g(イワシホロ)
20071111:ライブベイトスピン40g(クリアブルー)
20071118:湾ベイト(ピンク・ピンクあわび張)
20071118:湾ベイト(レインボーホロ:白あわび張)
20071124:湾ベイト(極上赤金)
20071124:湾ベイト(青メッキ)
20071204:レンジバイブ90ES(ジャックポット)←ドブ漬けしたばかりなのに・・・
20071204:湾ベイト(赤金メッキ白あわび張り)←作ったばっかりだったのに・・・



同じカテゴリー(横浜)の記事画像
久々横浜おかっぱり
超久々横浜ホーム
同じカテゴリー(横浜)の記事
 久々横浜おかっぱり (2009-04-19 22:28)
 超久々横浜ホーム (2009-01-24 00:10)
 久々シーバス (2008-08-11 21:53)
 久々デイゲーム (2008-05-15 03:20)
 久々まとめて更新 (2008-05-03 22:14)
 引き強すぎ! (2008-04-19 21:10)
Posted by 隅田川シーバス友の会 at 22:14│Comments(6)横浜
この記事へのコメント

1ゲットとは、激シブじゃないですか!
なんか最近、横浜はイマイチな状況ですね。
年末までには、状況が回復すればいいんですが。

エースで4番のジャックポットをロスト。
やっちゃいましたか・・・・・

レンジでも湾ベイトでも、釣れるカラーでやってるときって、
期待感は膨らむし、自分のモチベーションが上がりますよね。
でも、私の場合、釣れても釣れなくても、そればっかり使うことになって、
結局は、攻めすぎてロストってのが、いつものパターンです。(笑)
うまくローテンションしていかないとダメですね。
Posted by ホニアラ at 2007年12月04日 22:46

来週の火曜日本牧行く予定です〜
サバってレンジバイブですか?湾ベイトですか?
レンジバイブのジャックポットカラーって
通販とかじゃ買えないですかね?
Posted by あっちゃん at 2007年12月05日 01:54

ホニアラさん

今回は渋かったですねー。
でも渋いとはいえ大きいのも含めて魚はいるので打開策はあるはず!
なんで、また近々行ってみます!


あっちゃんさん

今回、サバはレンジバイブで釣れました。
でも、前回は湾ベイトで釣れています。
どっちでも可能性はあると思いますが専門に狙うならジグのほうがいいのかもしれませんね。
今回釣れたのは超遠投後の底でした。参考まで!
がんばってくださいね!
Posted by アカメ at 2007年12月05日 21:23

シー様は、何時になったら産卵に向かうのでしょうね?
行く時と帰って来る時には、そこそこ釣れる場所だと思っているのですが、今年は、まだ?

しかもサバちゃんが未だに釣れる何て?????

このままだと、バチの抜ける時期もシフトしちゃうんですかね〜〜〜

実は、TEDMANさんから8日の日にリバー崎NEW堤に行きませんか?
の誘いを受けたので、行って見ます、久し振りなので期待と不安で一杯です
都合が良かったら如何ですか

では。。。。。
Posted by チェイサー at 2007年12月06日 02:41

あっちゃんさん

ジャックポットの件を書き忘れてしまったのですが、ジャックポットはキャスティングのオリジナルカラーのため通販は難しいみたいです。
お近くのキャスティングに残っているかもしれませんのでチェックしてみてください!

チェイサーさん

リバー崎NEW堤、急な仕事が入ってしまい残念でした。私も今週は行く気満々なのでチェイサーさんの分までがんばってきます!また次行くことがありましたら声かけてくださいね!
Posted by アカメ at 2007年12月06日 20:25

あっちゃんさん

今日キャスティングのHP見たら通販できると書いてありました!
チェックしてみてください。
店によってはまたたくさん在庫があるそうです!
Posted by アカメ at 2007年12月07日 21:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ジャックポット逝く・・・
    コメント(6)