ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
隅田川シーバス友の会
会長:ODA会長
隅田川で80アップを仕留めた達人。
ギャンブラースタッドの使い手。ギャンブラースタッドでアクションをつけ、まるでブラックバスを釣っているかのようにシーバスを釣ってしまうことができる。
アカメも相当影響を受けてます。

副会長:moko副会長
隅田川のシーバスを誰よりも知る達人!
隅田川への釣行回数は会員のなかで誰よりも多い。
また、友の会メンバーで唯一90アップを達成している。
さらにはオリジナルハンドメイドルアー「MOKO」シリーズの作者でもある。興味のある方はGOOBERまで!
アカメの執拗な勧誘によりついに会員になっていただきました。

事務局:アカメ
このブログの管理人。シーバスは99年よりはじめる。
2009.4.12より飼っているシーパーチ(アカメのそっくりさん)をこよなく愛すアクアリストでもある。
競馬とガンダムも大好き。

会員:英二
釣り・野球・ゴルフをこよなく愛するごく普通の勤労者。
釣り暦は無駄に長いものの一向に上達していない。
足場の良いぬるい釣り場を好み、好きなルアーは「ショアラインシャイナーR-50のA-2」
最近、昼休みに走るジョギングにハマリ中。

会員:N氏
隅田川のぬし。
隅田川に行った際は気軽に声を掛けてみよう!いい人なのできっといろいろ教えてくれます。
また、釣具屋並みにルアーをストックしています。バチペンシルの在庫は100本以上!!(ウソ)
特技
マルタ・ボラを狙って仕留めることができる。
根掛りをはずす技術が達人級(一緒に釣ってて引っ掛けたらお願いしてみてください。きっとはずしてくれるでしょう!)。
RED氏 プロフィール準備中
I君 プロフィール準備中
Sさん プロフィール準備中
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年05月18日

20080518隅田川情報

2008年5月18日(日)
18:00〜21:00

土曜日は横浜ホームに行くも2ヒットのみ。
あっという間にばれてしまいました。
しかもヒットルアーの湾ベイト(自作蛍光イエロー)をなくし意気消沈。
潮色がだいぶ悪くなってしまいしばらくは難しいかなぁと言う感じでした。
今日も良くなかったようです。なんか夏の潮色のような気がしました。

で、リベンジの隅田川。
今日の目標はばらさないこと。
しかし・・・。
またもバラシまくり。
なかなかうまくいかないものです。
ちなみに隣でやっていたNさんはほぼバラシなし。
オレもナイロンにしようかな・・・。
でもたぶんナイロンでも結果は同じ。これは完全に腕の問題ですな。

ちなみに今日もバチペンシルでの水面爆発が多く、ヒットパターン的には大満足でした。
20080518隅田川情報
20080518隅田川情報
40台と56。56は良く引いてきれいな魚でした。

ところで今日、バチペンシルがお安く売っている店に超久々に行って補充しようとしたらなんと売り切れ。
店員さんに聞いたらなんと一人の人が50本くらい買っていったとのこと。
誰だー50本も買った人は!!
そんなにはいらないだろー!という私も全部で20本くらい持ってますが・・・笑

そしてそのあと、ポイントに入る前に、GOOBERに行ってボーントゥマイルドを買ってきました。
これは相当いい感じ。かなり使えそうです。
デイゲームでのワームプレイにもうってつけ!
今年の夏はこいつでたくさん釣っちゃいますよー!!


今日の結果
8H3G 40台 セイゴ 56

ヒットルアー 
湾ベイト(各色)

アカメの今年のデータ
70以上  0
60台   3
50台  31
40台  47
40未満 18

40台以上 81本

今年のLOSTルアー
20080102:レンジバイブ90ES(ジャックポット)
20080105:湾ベイト29g(自作ピンク)
20080127:湾ベイト29g(黒あわび貼り)
20080225:にょろにょろ(白っぽいカラー)
20080315:ヒラジグラ60g(赤金)
20080315:シーフラワー60g(ピンク)
20080315:シーフラワー60g(青系)
20080320:湾ベイト29g(限定イワシあわび貼り)
20080323:にょろにょろ8.5cm(緑背中グローホワイト)
20080323:ワンダー45(グロー)
20080323:ワンダー45(ピンク)
20080323:ナイトレイド(クリアレッド)
20080419:湾ベイト(アジ)
20080426:レンジバイブ90ES(JP)
20080429:レンジバイブ90ES(JP)
20080503:レンジバイブ90ES(キビナゴ)
20080504:湾ベイト29g(バスメイトオリジナルレッドヘッドホロ)
20080508:バチペンシル(ブラックキャンディ)
20080508:バチペンシル(オリジナルクリアピンク)
20080517:湾ベイト(自作蛍光イエロー)



同じカテゴリー(隅田川)の記事画像
隅田川バチ抜け日誌
隅田川キング参戦記
隅田川バチ抜けその1
久々隅田川釣行
同じカテゴリー(隅田川)の記事
 隅田川バチ抜け日誌2 (2009-05-16 22:08)
 隅田川バチ抜け日誌 (2009-05-16 21:58)
 隅田川キング参戦記 (2009-05-03 21:20)
 隅田川バチ抜けその2 (2009-03-01 17:20)
 隅田川バチ抜けその1 (2009-02-28 22:27)
 久々隅田川釣行 (2009-01-23 23:51)
Posted by 隅田川シーバス友の会 at 23:45│Comments(15)隅田川
この記事へのコメント

初めまして、今月からシーバス始めた者です。
バラシも入れると2ケタですか〜うらやましいです。
私も昨日隅田川に行ったのですが1匹しか釣れませんでした・・・
今週は潮が良いのでまたトライしようと思います。
Posted by ビギナー at 2008年05月19日 03:16

いつも楽しく拝見させていただいてます。バスからF.Aし、シーバスを初めて約一年たちますが江戸川区住みなのに初めた所が千葉県だったため、一年間に及び濃厚な千葉県通いをしています。前から隅田川情報はこのブログを初め、いたる所でみかけます。いつも見るたび隅田川で釣れたらどんなに良いことか…と思い千葉県通いをしていました。千葉県と言ってもホームは船橋周辺で最近はバチ抜けならずめっきりアミ抜けパターンでとにかく難しいの一言!そこで、いつも隅田川爆釣速報をアップしているアカメさんに質問です(人によりシークレットポイントを持っている人もいますので、爆釣釣行に差し障りない範囲で構いませんが)。よくみかける゛隅田川本流゛ってのは、ザックリどの辺りなんでしょうか? ザックリなので、例えば佃大橋や新大橋の下流域か、両国橋や本所吾妻橋など上流域か? 自分は営業マンシーバサーなんですが、隅田川周辺を仕事で通った際両国橋付近を散策した際かなり良さげな感じだったんですが夜竿を持って飛び込む勇気はなく、気がついたらバチ抜けは終わってしまいそうです。原油の高騰もあり嫁には毎回チャリで釣り行けと怒られ、隅田であればチャリでの出撃ができますので、差し障りない範囲で知識提供をしていただけないでしょうか?宜しくお願いします
Posted by R.F.Cメカニックン at 2008年05月19日 11:28

昨晩はお疲れさんでした。
すごいバラシっぷりでしたね。(笑)
ナイロンは面倒ですよ〜
バチパターンとはいえ引波が少ないのが残念ですね。
昨年に比べれば魚は居るし状況はいいですけど。
今日は台風で雨だしヤバそう。

バチペンは大人買いですよね〜
私もやりましたが・・・

グゥーバーのボーントゥマイルド+フェロモン9いいですよ。
渋いときなんかはかなり救われました。
使い方も簡単でいいです。
Posted by N at 2008年05月19日 12:39

ビギナーさん

はじめまして、コメントありがとうございます。
今週は潮がいいので釣れそうですが今日・明日の雨がちょっと心配ですね。
ただ魚は相当入っているみたいなので大丈夫だと思うのですが・・・。

R.F.Cメカニックン

千葉はでかいのが釣れそうでいいですねー。
でもアミパターンは難しいですね。
場所についてはここで書いてしまうと通っている方々にも迷惑をかけますのでメールをいただければと思います。
地球環境のためにも近くの隅田川で釣りしましょう!
繊細で面白いですよー!

Nさん

>すごいバラシっぷりでしたね。(笑)
いやそれほどでも・・・。
大事にいこうとしてこの結果ですから・・・。

>グゥーバーのボーントゥマイルド+フェロモン9いいですよ。
>渋いときなんかはかなり救われました。
良さそうですよね。
特にデイゲームで重宝しそうです。

>使い方も簡単でいいです。
ところが使い方がイマイチ良く分かりません。今度教えてください。
オモリはどうするんだろ!?
Posted by アカメ at 2008年05月19日 22:20

まさか驚きのレスポンスの良さ。さすがですね!今仕事が終り総武線に揺られ、丁度隅田川を渡り終えた位です。まさに手返しが悪いとはこの事ですが、メールはどうやって送ればいんでしょうか?URLと書いてあるトコにメルアドを入れるべきなのか否か怖いんでまた質問でお願いします! ちなみに千葉県船橋レベル(陸っパリ)ででデカいのはいます!初めて一年ですが、753発、記録は81です。
Posted by R.F.Cメカニックン at 2008年05月19日 22:47

訂正753発→75 3匹でした
Posted by R.F.Cメカニックン at 2008年05月19日 22:50

R.F.Cメカニックンさん

1年で75を3本に81を1本ならすごいじゃないですか!
だったらそのまま船橋でやっていたほうがいいと思いますが(笑)
ちなみにメールはオーナーへメッセージというボタンをクリックしていただければ大丈夫です。
ただ、携帯からはできないのかもしれませんが・・・。
Posted by アカメ at 2008年05月19日 22:59

日曜日 夜、頑張って隅田に行くべきだったんだな〜(泣。

日曜日は楽釣隊で ボートでヒラメ泳がせ&白ギス釣りやってました(笑)


アカメさんNさん 今度、是非 手漕ぎボートでイワシ泳がせ&白ギス行きましょう。と勧誘っす(笑)
Posted by Su at 2008年05月20日 03:17

いやいや船橋で充分とは言うものの、僕らがいつも行ってる船橋ホームは場所があまり広くないため、他のトコに行きたいな〜と思ってたんですよ。船橋以外だと千葉港 花見川 浜田川などどんどん遠くに… と言う話になってしまいますので(笑)。
そしたらパソでちと試して見ます。忙しいトコすみません
Posted by R.F.Cメカニックン at 2008年05月20日 07:44

昨晩は2ヶ所で6-5でした。
セイゴ1、50UP×3、60×1です。
水色が悪くライズもほとんどない状態です。
大雨の予報が出てたから水門開けたのかも。
当分濁りも入って難しくなるかもしれないですね。

ボーントゥマイルド+フェロモン9はオモリはなしです。
使い方等は今度釣り場で教えます。
Posted by N at 2008年05月20日 12:31

早速ですが日中パソにてメールを送ってみましたが届きましたでしょうか?お手数かけます。
Posted by R.F.Cメカニックン at 2008年05月20日 16:13

Suさん

ブログ拝見しました!
いやー色々な釣りを楽しんでますねー!
根っからの釣り人ですね。
私も昔は結構色々やっていたのですが最近はシーバスばかりになってしまいました。
手漕ぎボート釣り楽しそうですね。
私も去年伊東でイワシの泳がせで高級魚ゲットを目論んだのですが完全ノーバイトに終わってしまいました。
夏になれば手漕ぎボートで青物ウハウハなんて話も聞きますのでますます興味深いところです。
ご指南をお願いします!


Nさん

相変わらずバンバン釣っていてうらやましい限りです。
こういうときは近くに住みたいなぁといつも思います。
今週は仕事とプライベートが立て込みどうやら行けそうにありません。
私に代わってたくさん釣っておいてください!
Posted by アカメ at 2008年05月21日 22:39

今晩はです。大変恐縮ですがメールは届きましたでしょうか?実は自分今週末は隅田でも…と目論んでいるんですがまだまだ知識不足で… しかも土日は二日共雨ですって! 参りました
Posted by R.F.Cメカニックン at 2008年05月21日 23:48

R.F.Cメカニックンさん メール昨日送っていますが届きましたでしょうか?
Posted by アカメ at 2008年05月22日 08:06

御免なさい。届いて無いみたいです。恐らくドメイン受診設定の関係ですかね? あまりにこちら側のせいで手返しわるいので、会社のですがパソのメールアドレスを再送しておきます。確認できたらお手数ですが、再送していただけると助かります。忙しいところすいません。
Posted by R.F.Cメカニックン at 2008年05月22日 09:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
20080518隅田川情報
    コメント(15)