2007年05月17日
バラシ病再発!?
アカメです。
2007年5月17日(木)
18:45〜21:00
今日は眠いので簡単に。
いつもの場所に入り暗くなると徐々にライズが。
でもこの時期にしてはしょぼい。雨のせいかな?
いつもどおり引き波パターンで釣る。



50 49 55
他に6本掛けたがすべてバラシ。
このバラシ病何とか克服しなくては。
またバチ抜け時期だけナイロンラインに戻そうかなー
今日のデータ
たくさんB9H3G 50 49 55
ヒットルアー バチペンシル
アカメの今年のデータ
70以上 1
60台 9
50台 16
40台 31
40以下 3
計 60本
今年の殉職ルアー
20070131:湾ベイト(限定ホワイトイワシ)
20070401:湾ベイト(有頂天グリーンヘッド)
20070414:湾ベイト15g(イワシホロ)
20070426:湾ベイト(赤金黄色あわび張りチューン)
20070430:クルーズバイブ25g(アジカラー)
2007年5月17日(木)
18:45〜21:00
今日は眠いので簡単に。
いつもの場所に入り暗くなると徐々にライズが。
でもこの時期にしてはしょぼい。雨のせいかな?
いつもどおり引き波パターンで釣る。
50 49 55
他に6本掛けたがすべてバラシ。
このバラシ病何とか克服しなくては。
またバチ抜け時期だけナイロンラインに戻そうかなー
今日のデータ
たくさんB9H3G 50 49 55
ヒットルアー バチペンシル
アカメの今年のデータ
70以上 1
60台 9
50台 16
40台 31
40以下 3
計 60本
今年の殉職ルアー
20070131:湾ベイト(限定ホワイトイワシ)
20070401:湾ベイト(有頂天グリーンヘッド)
20070414:湾ベイト15g(イワシホロ)
20070426:湾ベイト(赤金黄色あわび張りチューン)
20070430:クルーズバイブ25g(アジカラー)
Posted by 隅田川シーバス友の会 at 23:44│Comments(3)
│隅田川
この記事へのコメント
こんにちは
釣れてますね
こちらは地合の時間と場所を外して苦労してます。
17日も少し上流域でやりましたがバチはでたものの
空振りに終わりました。
19日あたりから良さそうなので頑張ります。
これからも友の会へたびたびお邪魔しますのでヨロシク!!
Posted by MOKO at 2007年05月18日 11:16
着いてすぐ時合い終了はツライです。
あの後2回ライズありました。
最初は屋形船にすぐ潰されキャストできず。
2回目は遠くのライズで、着水目前で突風にあおられ2m流されて不発。
やる気なくして帰りました。
今晩はマズメから入ります。
Posted by Nです at 2007年05月18日 12:19
MOKOさん
お世話様です。
この時期はちょっと場所をはずすとまったく反応なしという場合が多々あり場所選びが難しいですよねー。
今日明日あたりはかなりいい潮なのでがんばってください!
私は残念ながら今日明日とも用事がありいけません。
シーバスネットでの結果発表楽しみにしております!
また隅田川シーバス友の会に遊びに来てくださいね!
Nさん
昨日のタイミングは絶妙でしたねー。
来たとたんに時合終了。
なかなか真似できる芸当ではありません。
今日こそは時合に間に合うようがんばってください!!
Posted by アカメ at 2007年05月19日 00:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。